

今までの経験を活かして、一緒に新ブランドを創りましょう!
取締役 プロデュース事業部部長
武田 香七
KANA TAKEDA
求めている人材は?
ジャンルは問いませんが商品企画開発の経験が3年以上で即戦力となる方を募集しています。商品を作りたいという熱意は大事ですが、熱意だけではビジネスとして成り立ちません。熱意やこだわりを持っている方で、さらに市場マーケティングができる方、いろいろなことにアンテナを張り興味を持って探求できる方にぜひ応募していただきたいと思います。
また、お客様に商品を手に取っていだくために販路先に合わせたパッケージの考え方や伝え方を理解している人、WEB販売であればどうやって作り売っていくかというストーリーを考えお客様に伝えるスキルをお持ちの方は、今までの経験を存分に活かすことができると思います。
商品企画開発の業務は、
- 企画
- マーケティング
- サンプル依頼、見積り
- 販売計画
- パッケージ、LPの制作
- プレス
など多岐に渡りますが、これまで企画、マーケティングなど一つの業務だけを担当していた方でも、一連の流れを理解し管理能力や販売計画などが身についている方の応募は大歓迎です。
仕事内容は?
これまでリッププランパー「HI・MI・TU」、日焼け止め「BLOCK100」、ハイドロキノンのクリーム「プラスナノHQ」をはじめ、美容・健康サプリメント、スキンケア、ヘアケア商品を多数企画開発してきました。今後も美容系が軸になると思いますが、いろいろなジャンルの商品を開発していくことも視野に入れています。
私たちが商品を作るうえで大切にしていることは「ニッチな商品」。企画・制作だけでなく、どのような売り方をして、どうやってお客様に届けるか、までをトータルでプロデュースしています。弊社の特長としては、販路先に合わせてどんな商品が売れるのかマーティングすることです。
入社後はまず会社が発案した商品を先輩と一緒に作って全体の流れを覚えていただきますが、ゆくゆくは新商品の企画や新規事業のプロデュースを担当してください!
応募者の方へメッセージ
弊社は、商品企画開発だけなく、法人営業やマーケティング戦略室などいろいろな部署がありますが、「商品を作る・伝える・売る」ためにどうすればいいかを部署の垣根を越えて話し合い社員が一丸となって創っています。
経験豊富な先輩がたくさんいますので、分からないことは気軽になんでも相談できる環境です。私たちと一緒に新ブランドを創りましょう!
One day schedule
- 09:00 出社 社内MTG
- 10:00 メーカーと打ち合わせ
- 11:00 クライアント様OEM企画
- 13:00 ランチ
- 15:00 クライアント様と打ち合わせ
- 17:00 マーケティング、立案
- 19:30 退社